未来は自由に描くもの
2022.08.12
ひとりのひとり言
久しぶりに日焼けしたけど、すぐに吸収する、ひとりです。
フードトラックを作ってる時の一つの目標はデッカい車のイベントに出店するってこと。呼ばれるくらい人気になることと、車好きな人に喜んで欲しいってのがあったのでなんだか今までのことが色々つながった1日でした。
でも。
タイトルにある
【未来は自由に描くもの】
これって10年前の自分にはすごく難しくなかなかできなかったこと。
子供の頃と違って現実問題が色々ある!!!!!
独立してなかなか思うようにいかなかったから、
余計に描けない笑
特に【夢】とかいう言葉がすごく苦手だった。
当時の社員に『社長はこれからどうしたいんですか?』って聞かれることが本当苦痛だった。これマジだ嫌だったわー。
『俺もわからん』
そりゃー、社員も不安ですよね笑 だからたくさん辞めていきました。当然だと思う。
嘘でもハッタリでも言えばいいのにって何回も考えて思ったけど、自分に正直でいたかったのかよくわからんけど。
今は少しずつ見えてきて、たぶん今思ってること以上になる予感しかしない!!!
予感というかそうしていくし、人との縁で大きく伸びてくと確信してる。
だから『公言実行』
これに尽きるよね
独り言のように呟いてれば意外に誰かの頭の片隅に引っかかったりして夢が広がることがある
そして自分の頭の中にアンテナが立つ。これが重要
"頑張っている人の応援できる人になる"
いろんな形で形にしていきます!!
