アイディアは知恵の集結
2022.09.23
ひとりのひとり言
先日すごく驚かれたこと。
僕は九九がわかりません、ひとりです。
6.7.8の段が苦手で、片方しかわからないのも沢山!!笑
火曜日と木曜日も4月と5月以外の月も英語はわかりません!!そんな使います?笑
もう僕のネタです。
でもそれなりに計算早いんですよ!!!!特殊な計算の仕方してますけど。
アイディア=発想
僕は結構アイディアマン的に言われる時がある。
これって調べまくるし聴きまくるし、すぐ体験しに行く。
その引き出しが多いのと多少それを融合して新しくするところは得意かもしれない。
でも、一般的なことはよく知らなかったり興味のないことは全然知らない。でも恥とも思ってない。だって興味ないんだもん笑
昨日は朝から名城公園のスタバで3時間、マイプロさんの事務所で4時間みっちり新店舗のコンセプトや料理、席の配置やキッチンの間取りにオペレーション。
@myproject_inc
午前は4人、午後は6人
デザイナー、厨房屋さん、施工屋さん、メニュー担当者、カフェオーナーと僕。
お互いの知識や経験をやり取りして最終的な判断は僕がする。まだ未知なこと、知らないこと、知ってること、わかること、強みなところ。
何店舗も一緒に作り上げてるので信頼関係もあるので、お互いにじっくり無駄話しながらもひとつづつ詰めていく時間。
結局社長の仕事は決断なんだなーと。だって責任とお金がかかることばかり。
終わってからは自分のお店に行って知り合いとアルコール消毒!!
頭使いすぎて前半眠かったけど、後半はまた冴えてきた。
そんな1日でした。
見学したい人は連絡ください。全部オープンにしますよ
